特別重要・重要刀剣
福岡一文字吉房・手掻包久・固山宗次・和泉守兼重・石州直綱
古三原正廣・長船長光・濃州関之住兼辰・古青江助次・岩戸一文字  他

特別保存・保存刀剣
来国行・長船与三左衛門尉祐定・長谷部・古青江・古波平・了戒・大慶直胤・長船秀光・井上和泉守国貞
延寿国時・出羽守行廣・長船景光・雲次・相州廣次・長船次郎左衛門尉勝光・二王清貞・青江直次
大和大掾安定・山浦真雄・和泉守之定・越前康継・同田貫上野介・兵部・長船重真 他

現代刀
天田昭次・大野義光・瑞雲子善貞・川島忠善・大崎靖宗(靖国刀匠)・松本国正(景正)・佐竹則親  他


 
表示切替: 並び順:
8件中1件~8件を表示

商品一覧

月刊コレクション情報 【3ヶ月無料見本誌請求】※日時指定不可

¥0(税込)

月刊コレクション情報 【3ヶ月無料見本誌請求】

刀の鐔図録 ー戦国武士の生き様ー 小窪和博(著) 後藤黄太郎(撮影) 後藤昭夫藝術館(発行)

¥3,500(税込)

実戦が行われた室町時代・安土桃山時代を中心に、一部江戸時代前期に使われた鐔を掲載しています。

刀の小道具図録 ー戦国武士の生き様ー 小窪和博(著) 後藤昭夫藝術館(発行)

¥5,000(税込)

南北朝時代から安土桃山時代を中心に、鐔、小柄、目貫、笄、縁頭といった刀装具約200点が収録されています。

刀剣日本 第二集 ※こちらの商品は銀行振込かクレジットカード決済、日時指定不可となります 

¥3,800(税込)

「刀剣日本」第二弾、「月間コレクション情報」のベスト盤としてもお楽しみ頂ける必見の刀剣図録です。

日本刀五ヶ伝の旅 備前伝 長船鍛冶の黄金期 田野邉道宏(著)

¥4,400(税込)

備前刀の華 長船の名工 長船派の黄金期にフォーカスし、長年に亘る実証的研究で得られた知見をここに公開する最も実践的な刀剣解説書。

日本刀 五ヶ伝の旅 山城伝編 田野邊道宏 (著)

¥4,290(税込)

五ヶ伝で最も雅な作風を示す山城鍛冶の魅力に迫る一冊

初心者のための日本刀基礎知識 改訂新版 ※こちらの商品は日時指定不可となります

¥600(税込)

これ一冊で全てOK!日本刀の世界に入るについての、必要十分な知識だけを網羅!

8件中1件~8件を表示

月刊コレクション情報
2025年4月号
(3
/24発送)
会員の方のみご覧いただけます
月刊コレクション情報最新号の裏表紙に記載されているユーザー名とパスワードを入力して下さい。


見本誌請求(無料)はこちらから
最新情報をいち早くお届けいたします!


<ごあいさつ>

コレクション情報のホームページをご覧いただきありがとうございます!営業本部長の小牧です。お目当ての刀のお探しや、加工・製作のご相談など、なんでもお気軽にご連絡下さい!


(株)コレクション情報
〒500-8258
岐阜県岐阜市西川手7丁目89
TEL.058-274-1960
FAX.058-273-7369

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 展示会

営業時間 9:00~18:00
FAX/メールは24時間受け付けております。

会社へお越しの際はご一報ください。

ページトップへ