目貫:獅子図
Menuki:Shishi Zu
室町期
無銘古後藤として特別保存刀装具鑑定書

29mm 8g
金無垢地容彫 陰陽根
初代祐乗、二代宗乗、三代乗真の上三代いずれかの作と極められた古後藤の金無垢目貫です。
将軍足利義政に召し抱えられたことに始まる後藤家、格調、品位、技量高く、足利、豊臣、徳川と時代の為政者に仕え、長きに亘り財務面でも多大な貢献をしています。
五百年余の時を経て、何とも言えぬ雅趣を感じさせる目貫です。
落とし桐箱入り
初代祐乗、二代宗乗、三代乗真の上三代いずれかの作と極められた古後藤の金無垢目貫です。
将軍足利義政に召し抱えられたことに始まる後藤家、格調、品位、技量高く、足利、豊臣、徳川と時代の為政者に仕え、長きに亘り財務面でも多大な貢献をしています。
五百年余の時を経て、何とも言えぬ雅趣を感じさせる目貫です。
落とし桐箱入り






お買いものガイド
