火縄銃 惣巻張
美万佐加津山□住多田藤吉盛次作
元治元年八月大吉
Hinawaju
細筒・備前筒 江戸後期
全長:131.8 銃身長:100.7 口径:1.2
この火縄銃は、「惣巻張 美万佐加津山□住多田藤吉盛次作 元治元年八月大吉」と備前鍛冶銘、年期入りで、銃身は上面を丸くした(丸のような八角)銃身で、銃口は蕾型の柑子で、先目当:三角、元目当:片袖筋割りで、外カラクリは動きますが調整が必要です。カルカは鉄製で、現状では尾栓は外れません。台木は、備前筒の特徴である虎杢模様はないですが、黒く仕上げられています。
尾栓やカラクリ部などの修理が必要ですが、銘入り年期入りでお薦めです。