

販売品一覧




新着情報
2025/4/1 刀装具を追加致しました。
2025/4/1 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:V-2121 刀 山浦正行製(長州萩打ち) 天保十四年二月日(一八四三) 第二十二回重要刀剣指定品(昭和四十九年)(一九七四) 『源清麿』及び『清麿大鑑』所載品(共に中島宇一著)
NEW 商品番号:V-2120 短刀 正廣(古三原) 第二十一回重要刀剣指定品(昭和四十八年)(一九七三) 寒山及び薫山先生鞘書き有り 『鑑刀日々抄』所載品 拵え付き
NEW 商品番号:V-2122 刀 濃州関之住兼辰 第六十一回重要刀剣指定品(平成二十七年)(二〇一五) 探山先生鞘書き有り
2025/3/7 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:P-731 短刀 無銘(伝新藤五) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:P-698 刀 井上和泉守国貞(井上真改前銘) (菊紋)寛文十一年二月日(一六七一) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-753 刀 (太刀銘)喜翁 荘司美濃介藤直胤(花押) 嘉永七甲寅年八月吉日(一八五四) 報国 応大矢泰春需作之 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:P-754 刀 雲次(無銘) 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
商談中 商品番号:P-736 大脇差し(小太刀) 長船重真(無銘) 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:P-730 脇差し 一肥前国出羽守藤原行廣(二代) 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:P-732 刀 肥後守秦光代 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:P-760 刀 備中守橘康廣 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:P-739 薙刀 無銘(ホソ川の刻印のみ)(細川正義) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:P-686 脇差し 備前介宗次 元治元年八月日(一八六四) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-733 刀 天秀(刻印)(水心子正秀晩年銘) 文政三年八月日(一八二〇) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:P-749 脇差し 相州廣正(生ぶ無銘) 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-728 大脇差し(片手打ち打刀) 作州住宗光 明応六年二月吉日(一四九七) 特別保存刀剣鑑定書付き 本阿弥日洲鞘書き有り 拵え付き
売約済 商品番号:P-764 脇差し 関住兼房 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:P-705 脇差し 陸奥大掾三善長道 保存刀剣鑑定書付き
商品番号:P-724 脇差し 和泉守藤原国貞 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-738 刀 城慶子正明精鍛之 慶応二丙寅年八月日(一八六六) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-630 刀 (太刀銘)美作城慶子正則 明治三年亥日(一八七〇) 拵え付き
売約済 商品番号:P-740 剣 無銘
商品番号:P-702 剣 小左衛門行平(宮入恵) 平成十二二年正月(二〇〇二) 為打ち銘有り 無鑑査刀匠 自筆箱書き有り
売約済 商品番号:P-752 短刀(包丁正宗写し) 源正直 昭和五十年八月日 拵え入り
商品番号:P-762 刀 肥後守兼裕(赤松太郎) 壬戌年十月吉日(昭和五十七年)(一九八二)
2025/2/28 刀剣類を追加致しました。
商品番号:V-2118 太刀 吉房(福岡一文字) 鎌倉中期 第六十四回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り 拵え付き 『日本刀 五ヶ伝の旅 備前伝の名工たち 福岡一文字吉房』及び『刀剣銘字大鑑(原拓土屋押形)』所載品【※価格はお問い合わせ下さい】
商品番号:V-2109 太刀 助次(古青江) 第六十六回重要刀剣指定品(令和二年)(二〇二〇) 寒山先生及び探山先生鞘書き有り
商品番号:V-2114 刀 無銘(伝岩戸一文字) 第六十五回重要刀剣指定品(令和元年)(二〇一九) 拵え付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:V-2119 太刀 大和国住藤原包久作(手掻) 第六十一回重要刀剣指定品(平成二十七年)(二〇一五) 探山先生鞘書き有り
2025/4/1 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:V-2121 刀 山浦正行製(長州萩打ち) 天保十四年二月日(一八四三) 第二十二回重要刀剣指定品(昭和四十九年)(一九七四) 『源清麿』及び『清麿大鑑』所載品(共に中島宇一著)
NEW 商品番号:V-2120 短刀 正廣(古三原) 第二十一回重要刀剣指定品(昭和四十八年)(一九七三) 寒山及び薫山先生鞘書き有り 『鑑刀日々抄』所載品 拵え付き
NEW 商品番号:V-2122 刀 濃州関之住兼辰 第六十一回重要刀剣指定品(平成二十七年)(二〇一五) 探山先生鞘書き有り
2025/3/7 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:P-731 短刀 無銘(伝新藤五) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:P-698 刀 井上和泉守国貞(井上真改前銘) (菊紋)寛文十一年二月日(一六七一) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-753 刀 (太刀銘)喜翁 荘司美濃介藤直胤(花押) 嘉永七甲寅年八月吉日(一八五四) 報国 応大矢泰春需作之 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:P-754 刀 雲次(無銘) 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
商談中 商品番号:P-736 大脇差し(小太刀) 長船重真(無銘) 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:P-730 脇差し 一肥前国出羽守藤原行廣(二代) 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:P-732 刀 肥後守秦光代 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:P-760 刀 備中守橘康廣 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:P-739 薙刀 無銘(ホソ川の刻印のみ)(細川正義) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:P-686 脇差し 備前介宗次 元治元年八月日(一八六四) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-733 刀 天秀(刻印)(水心子正秀晩年銘) 文政三年八月日(一八二〇) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:P-749 脇差し 相州廣正(生ぶ無銘) 拵え付き 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-728 大脇差し(片手打ち打刀) 作州住宗光 明応六年二月吉日(一四九七) 特別保存刀剣鑑定書付き 本阿弥日洲鞘書き有り 拵え付き
売約済 商品番号:P-764 脇差し 関住兼房 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:P-705 脇差し 陸奥大掾三善長道 保存刀剣鑑定書付き
商品番号:P-724 脇差し 和泉守藤原国貞 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-738 刀 城慶子正明精鍛之 慶応二丙寅年八月日(一八六六) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-630 刀 (太刀銘)美作城慶子正則 明治三年亥日(一八七〇) 拵え付き
売約済 商品番号:P-740 剣 無銘
商品番号:P-702 剣 小左衛門行平(宮入恵) 平成十二二年正月(二〇〇二) 為打ち銘有り 無鑑査刀匠 自筆箱書き有り
売約済 商品番号:P-752 短刀(包丁正宗写し) 源正直 昭和五十年八月日 拵え入り
商品番号:P-762 刀 肥後守兼裕(赤松太郎) 壬戌年十月吉日(昭和五十七年)(一九八二)
2025/2/28 刀剣類を追加致しました。
商品番号:V-2118 太刀 吉房(福岡一文字) 鎌倉中期 第六十四回重要刀剣指定品 探山先生鞘書き有り 拵え付き 『日本刀 五ヶ伝の旅 備前伝の名工たち 福岡一文字吉房』及び『刀剣銘字大鑑(原拓土屋押形)』所載品【※価格はお問い合わせ下さい】
商品番号:V-2109 太刀 助次(古青江) 第六十六回重要刀剣指定品(令和二年)(二〇二〇) 寒山先生及び探山先生鞘書き有り
商品番号:V-2114 刀 無銘(伝岩戸一文字) 第六十五回重要刀剣指定品(令和元年)(二〇一九) 拵え付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:V-2119 太刀 大和国住藤原包久作(手掻) 第六十一回重要刀剣指定品(平成二十七年)(二〇一五) 探山先生鞘書き有り
