
販売品一覧
新着情報
2025/10/31 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:V-2153 刀 無銘(伝福岡一文字助真) 第六十回重要刀剣指定品(平成二十六年)(二〇一四) 探山先生鞘書き有り
NEW 商品番号:V-2154 刀 無銘(伝来国光) 第五十六回重要刀剣指定品(平成二十二年)(二〇一〇)
売約済 商品番号:V-2127 刀 無銘(伝当麻) 第十七回重要刀剣指定品(昭和四十三年)(一九六八)
2025/10/31 刀装具を追加致しました。
2025/10/9 刀剣類を追加致しました。
商談中 商品番号:Q-053 短刀 備州長船住兼光 建武五年七月日(一三三八) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:Q-032 刀(源清麿写し) 筑州山王住宗勉作 昭和六十三年二月吉日(一九八八) 無鑑査刀匠
売約済 商品番号:Q-034 刀 長船盛景(無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-969 刀 来国真(無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え入り
売約済 商品番号:Q-054 刀 雲次(無銘) 探山先生鞘書き有り 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:Q-051 刀 (折返銘)波平行安 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:Q-045 刀 陸奥守忠吉(無銘) 保存刀剣鑑定書付き
商品番号:Q-047 脇差し 越前国住兼常 (金象嵌)わかみとり(若緑) 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:Q-031 脇差し 藤原国貞(初代和泉守国貞) 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き(二所に保存刀装具鑑定書付き) 寒山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:P-902 刀 薩摩国出水藤原正良(初代) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:P-958 刀 (太刀銘)水心子正次(花押) 安政五年八月日(一八五八) 保存刀剣鑑定書付き 渡辺恕所持
商品番号:Q-040 刀 笠間一貫斎繁継作(楷書銘)(自身銘) 昭和七年二月吉日(一九三二) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:Q-033 刀(月山綾杉鍛え) (太刀銘)大阪住月山貞勝謹作(花押) 昭和十年十一月吉日(一九三五) 自筆箱書き付き
商品番号:Q-061 剣 小左衛門行平(宮入恵) 平成十二二年正月(二〇〇二) 為打ち銘有り 無鑑査刀匠 自筆箱書き有り
売約済 商品番号:Q-038 刀 無銘(伝岩戸一文字) 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:Q-037 刀 古三原(無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:P-975 短刀 氏房作 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:P-899 脇差し 備州長船清光 天正七年八月日(一五七九) 藤代松雄鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:Q-050 刀 鞍馬関吉次(無銘) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:Q-029 刀 近江守藤原清宣 寛永三年丑八月日 拵え付き
2025/10/3 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:V-2151 刀 新藤五(無銘) 第六十七回重要刀剣指定品(令和三年)(二〇二一) 拵え付き
商品番号:V-2150 小太刀 備中国住右衛門尉平吉(以下切)(吉次)(青江) 嘉暦三年三月日(一三二八) 第六十八回重要刀剣指定品(令和四年)(二〇二二) 探山先生鞘書き有り 拵え付き
商品番号:V-2146 脇差し 越中守正俊 寛永三年八月吉日(一六二六) 第二十二回重要刀剣指定品(昭和四十九年)(一九七四) 薫山先生及び探山先生鞘書き有り 『鑑刀日々抄(続)』所載品及び『刀剣美術 第二二〇号(昭和五十年五月)(一九七五)』鑑定刀
商品番号:V-2152 脇差 信濃守国広 慶長十二二(年)二月(一六〇九) 第四十六回重要刀剣指定品(平成十二年)(二〇〇〇) 薫山先生鞘書き 小野博(無鑑査)研磨 『堀川国廣とその一門』所載品 二所に保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:V-2153 刀 無銘(伝福岡一文字助真) 第六十回重要刀剣指定品(平成二十六年)(二〇一四) 探山先生鞘書き有り
NEW 商品番号:V-2154 刀 無銘(伝来国光) 第五十六回重要刀剣指定品(平成二十二年)(二〇一〇)
売約済 商品番号:V-2127 刀 無銘(伝当麻) 第十七回重要刀剣指定品(昭和四十三年)(一九六八)
2025/10/31 刀装具を追加致しました。
2025/10/9 刀剣類を追加致しました。
商談中 商品番号:Q-053 短刀 備州長船住兼光 建武五年七月日(一三三八) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:Q-032 刀(源清麿写し) 筑州山王住宗勉作 昭和六十三年二月吉日(一九八八) 無鑑査刀匠
売約済 商品番号:Q-034 刀 長船盛景(無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:P-969 刀 来国真(無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え入り
売約済 商品番号:Q-054 刀 雲次(無銘) 探山先生鞘書き有り 特別保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:Q-051 刀 (折返銘)波平行安 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:Q-045 刀 陸奥守忠吉(無銘) 保存刀剣鑑定書付き
商品番号:Q-047 脇差し 越前国住兼常 (金象嵌)わかみとり(若緑) 特別保存刀剣鑑定書付き
商品番号:Q-031 脇差し 藤原国貞(初代和泉守国貞) 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き(二所に保存刀装具鑑定書付き) 寒山先生鞘書き有り
売約済 商品番号:P-902 刀 薩摩国出水藤原正良(初代) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:P-958 刀 (太刀銘)水心子正次(花押) 安政五年八月日(一八五八) 保存刀剣鑑定書付き 渡辺恕所持
商品番号:Q-040 刀 笠間一貫斎繁継作(楷書銘)(自身銘) 昭和七年二月吉日(一九三二) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:Q-033 刀(月山綾杉鍛え) (太刀銘)大阪住月山貞勝謹作(花押) 昭和十年十一月吉日(一九三五) 自筆箱書き付き
商品番号:Q-061 剣 小左衛門行平(宮入恵) 平成十二二年正月(二〇〇二) 為打ち銘有り 無鑑査刀匠 自筆箱書き有り
売約済 商品番号:Q-038 刀 無銘(伝岩戸一文字) 保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:Q-037 刀 古三原(無銘) 特別保存刀剣鑑定書付き 探山先生鞘書き有り
商品番号:P-975 短刀 氏房作 特別保存刀剣鑑定書付き 拵え付き
商品番号:P-899 脇差し 備州長船清光 天正七年八月日(一五七九) 藤代松雄鑑定書付き 拵え付き
売約済 商品番号:Q-050 刀 鞍馬関吉次(無銘) 保存刀剣鑑定書付き
売約済 商品番号:Q-029 刀 近江守藤原清宣 寛永三年丑八月日 拵え付き
2025/10/3 刀剣類を追加致しました。
売約済 商品番号:V-2151 刀 新藤五(無銘) 第六十七回重要刀剣指定品(令和三年)(二〇二一) 拵え付き
商品番号:V-2150 小太刀 備中国住右衛門尉平吉(以下切)(吉次)(青江) 嘉暦三年三月日(一三二八) 第六十八回重要刀剣指定品(令和四年)(二〇二二) 探山先生鞘書き有り 拵え付き
商品番号:V-2146 脇差し 越中守正俊 寛永三年八月吉日(一六二六) 第二十二回重要刀剣指定品(昭和四十九年)(一九七四) 薫山先生及び探山先生鞘書き有り 『鑑刀日々抄(続)』所載品及び『刀剣美術 第二二〇号(昭和五十年五月)(一九七五)』鑑定刀
商品番号:V-2152 脇差 信濃守国広 慶長十二二(年)二月(一六〇九) 第四十六回重要刀剣指定品(平成十二年)(二〇〇〇) 薫山先生鞘書き 小野博(無鑑査)研磨 『堀川国廣とその一門』所載品 二所に保存刀剣鑑定書付き 拵え付き























